実家がなくなる

先日実家へ帰りました。 海外赴任中の兄家族が日本へ帰ってくるとのことで、合わせて帰省。 甥っ子姪っこと遊ぶ楽しい時間はさておき、 兄から実家の今後についてのシリアスな話を出され、 「実家を更地にして売ることになりそうだ」 理由は割愛しますが、実…

「変わろう」をいったんやめる

変わろう、変わろう、変わろう。 そんなエンジンでずっと頑張ってきました。 15歳のときに。 高校へ進学して、勉強についていけなくて。 「このままではいけない、なんとかしなやきゃ」 と焦り。がんばる。 でもがんばれない。 その繰り返しを15年間ずっとや…

自己否定のノイズを消そう

ノイズ(雑音・雑念)がないところから考えを出発させる。 未知へのチャレンジは、ノイズとの戦いだ。 「どうせ無理だろう」 という内側(自分)からも外側(他人)からも聞こえてくるこの声。 これにのまれてアクションをやめてしまえば、何も残らない。 これまで…

心のリストカット

タイトルがちと過激だったかな~。 心のリストカット。 私よくやってます。 心のリストカット。 自分に自分で傷つける。 そう、自己否定です。 見かけではわからないけど、 「ダメだ」 「クズだ」 「死んでしまえ」 と、自分に言い聞かせています。 小さい頃…

気持ちを言葉にする

言葉にして伝えたい。 でもできない。 なんか感じている、なんか考えている。 目の前のあなたに伝えたい。共有したい。 でも出てくる言葉は、 「あー、うー、えーと、あのー、」 悲しくなる。 あなたと同じ景色をみたい。 同じ空気に触れていたい。 あなたの…

タイムスケジュールを決める

最近ですが、1日のタイムスケジュールを細かくgoggleカレンダーに記入しています。 イベントを色分けするのが楽しくて笑 ただ何となく1日を過ぎていくことはもう止めようと思って。 スキマ時間って思っている以上にあって。 1日の流れを意識していないと…

今を生きる。

5/30で、私、29歳になりました✨ 20代最後の歳。やり残したことはやりきりたいー! そしてもうすぐ30代。 未知の世界なので、ワクワクドキドキ。 この1年、成し遂げたいこと! 1年後始まる30代で成し遂げたいこと! って最近書き出してみたんです。 まぁ、た…

人生に対する姿勢態度

自分の人生とどのように出会っているのだろう。 先日、私はリライズセミナーという3日間のセミナーへ参加しました。 講師であるNoh Jeus氏が講義中にさらっと言った題名の一言が印象に残りました。 ぶっちゃけ、体が疲れていて、講義なんか聞いてられないー…

夢を描こう

先日、会社の教育研修のプログラムで「夢マップ」をつくりました。 じつ、夢を書くとか、すごく苦手で(^_^;) 悪戦苦闘しながら、項目を埋めていきました。 意外と埋められて! 自分でもびっくり これも観点の障壁を突破できるnTechのお蔭ですね。 色々と夢は…

自分という絶対領域

自分に自信はありますか? 私は、以前は全くありませんでした。 それはなぜか。 自分が何者かわからなかったからです。 自信がないって、自分のことがわからないってことだと思います。 本当の自分ってなに? この問に対して答えをみつけるべく、ずっとさ迷…

書ける幸せ

最近ブログを書いていて、気持ちの変化が起きました。 「書けるってしあわせだ~」 そう思えたのです。 書けるとは、つまり表現できたということ。 人はきっと語りたいのだと思います。 語ることで、自分が何者かを知りたいのだと。 妄想や思い込みでも、言…

いつか会おうではなくいま会おう

先日、母から電話がかかってきて、なかなかショックな話でした。 叔母の容態がよくないとのことでした。 末期の子宮がんが見つかって、放射線治療をし始めたのこと。ガンの進行状況として、摘出が無理なそうで、ガンと付き合っていかなければならないそうで…

書くことは人生の縮図

私は今、インタビューマガジンの記事作成をしております。 【リライズマガジン】 https://note.mu/19960301/m/m891c62a08b36 ↑私の記事まだアップできていませんが。 インタビューをして、文字起こしをし、記事を書く。 ライターになりました笑 いやー、大変…

とらわれごとはまなびごと

日常のなかで、とらわれることはたくさんある。 相手の言葉、行動、態度をみて。 自分の至らなさを痛切に感じたり。 to doもやれずに自己嫌悪に陥ったり。 人を傷つけちゃったり。 思いつくだけでもとらわれごとはいっぱい。 とらわれて、流されてしまえば、…

楽しい感情を蓄積しようー!

↑先日行った叔母の家の猫ちゃん 猫のように、気ままに生きたいと思う今日この頃。 はい、写真とは全く関係ありませんが笑。 私は最近始めたチャレンジがあります! それは、 『楽しい感情を蓄積しようー!』 です♪♪ 私はですね、「わからない」「できなーい…

どう思われるのか、その正体

「人からどう思われるのだろう」 私は常にその思いを基準に物事を決めてきました。 発言、行動、関係性など。 わかっていてもやめられない。 ずっと繰り返してきました。 しかし、原因がわかりました。 それは、 「依存」 です。 「どう思われるだろう」は、…

3Dを突破する

いきなり、3Dってなんだよ笑 渡しがやめたい口癖のことです笑 「でも」 「だった」 「どうせ」 この3つの口癖です。 はっきり言って、この言葉から話始めることは大概言い訳ですねー。 やらない・できない言い訳ですよね♪ この3つの言葉、よく使っている…

出会いたくて旅をする

旅が好きな友人と話したときのこと。 旅先での思い出話が盛り上がり、ついつい私も友人とともに旅した気分になりまして。 当然、 「旅したいなー」 という欲求が湧いてきました。 今すぐにでも飛び出して、最終列車に飛び込みたくなるような衝動が、沸き起こ…

なぜ理想が叶わないのか

昨日は、立春でしたね 旧暦では、1年の始まりでもあります。 占いでは、1年のスタートは2/4になるようです。 新しいスタート! と、意気込みまして、ノートに今年1年の理想を書き出してみました☺️ あれやりたい~✨ これやりたい~ などのライトな欲求から…

リーダーに立候補!

最近、仕事の新しいプロジェクトが立ち上がり、チームリーダーに立候補しました。 私は今、クリンピアというハウスクリーニングの会社にいます。 3ヶ月間、チームで営業に集中し、売り上げ目標を達成していくというプロジェクト。 営業とはいわゆるピンポン…

母と話す

先日、実家へプチ帰省をし、母と話しました。 母と話して気づくことは、 『母ちゃんの口癖って、俺の口癖じゃーん』 気づいてしまった時は、結構ショックでしたね笑 実家は、母と父方の祖母のふたり暮らしで、血はつながっていない者同士なので、お互いに愚…

本音を話すこと

最近、本音に気づくことがあります。 私の内にある本音に気づくと同時に普段の原動、行動が建前であることがわかってきます。 本音と建前ギャップが大きくなればなるほど生きること苦しくなっていきますよね。 本音に気づいたとしても、それに基づいて行動す…

「今、何感じたの❔」

どもです!Pon'sです! 風邪と、戦いながらのblog投稿 泣けてきますわ さてさて、この前にとある友人とスタバでお茶したのですが、少し面白い会話をずっと続けていました。 ずばり、『今、何を感じたの❔』 何かエピソードを話す。そしたら最後に『今、何を感…

変化を語る~日本に対する認識の変化~

みなさん、こんばんわ! Pon's diaryへようこそ✨ 今日は日本列島に大寒波。 めっきりかぜをこじらせてしまったPon'sでございます さてさて、最近の出来事ではございますが、『心験ストーリー作成ワーク』てのものに参加してきました! 心験ストーリーとは、…

仲間のいることの喜び

私は今、nTechを生活習慣化するために、SFL(Success Field Life)という共同生活をしています。同じ志を持った仲間と寝食から仕事まで一緒に取り組んでいます。 nTechを活用して、真のチームプレーを実現しようと、集まった仲間。 もう1年半が過ぎますが、だ…

お掃除はコミュニケーション

(武蔵小杉タワマン群からパシャリ) 今日の現場はお風呂。 男性一人暮らしのお家でしたが、すっごい汚かった笑 ま、それはさておき、お掃除をしながら、大きい気づきが! 「お掃除って、人との対話と一緒だなー」っと! お掃除は自分の無意識のクセが現象化し…

ご飯を食べるとき

(今日つくった炒めもの) ご飯を食べているときにふと思ったこと。 「食べ物と出会ってない、、」と。 食べている時って考えごとをしているのがほとんど。味覚を楽しむより考えでいっぱい。 あらまぁ、それでは素材と出会っていない! ご飯は食べるのは当然だ…

我以外皆我師

最近、職場に新人さんが入ってきて、現場指導をさせてもらっています。 私も今のハウスクリーニングの仕事を始めてから1年4ヶ月が経ち、後輩を指導する立場となったのです。 当初は、「イヤだなー」と思っていました。 だって、自信がないんですもん。自分の…

実家のトイレを掃除しました!

先週末は体のメンテナンスのため、実家の信州松本へ弾丸帰省。 ついでというのもアレですが、、笑 実家のトイレをお掃除してきました (トイレに飾られているお花) お掃除って空間もスッキリするし、心もスッキリしますよね。 「わーっ、キレイになったねー!…

なぜ、認識技術を学んでいるのか

認識技術と出会って、丸3年が経ちました。 長期の研修に行ったり、シェアライフをしたりなど、様々な経験を通して、認識技術の理解に日々励んでいます。 なぜ、認識技術を学ぶのか? よく自分に問いかけます。 私の原点でもあります。 それは、「変わりたい…